小森三紀子です。
石神さん女子マラソン2017のハーフマラソンから1週間経って、やっと身体が回復しました。
今回は雨と風がひどく、嵐のような悪天候だったので、ダメージが大きかったです・・・
雨と風が吹き荒れる会場
なぜかこの日はピンポイントで雨の予報でした。
前後はいいお天気だったのに、何故!?
前夜に見た天気予報
週間予報も雨、祈りを込めて前夜に見た天気予報も、雨。
当日は朝9時半から受付を開始し、スタートはお昼12時10分というスケジュールでした。
天気予報はというと、受付時間からスタート、ゴールするであろう時間帯まで、ずーっと雨!!!!
降水確率ほぼ100%!!!!
参加するかどうかギリギリまで悩む
予報の時点で悪天候すぎて、まず当日の朝に会場へ行くか迷いました。
朝の時点ではまだ雨は降っていなかったので、とりあえず現地の三重県鳥羽市へ向かいました。
9時半ごろに会場へ着いて、受付を済ませた頃から風と小雨が降り始めました。
ランニングクリニックのコーチたちが用意してくれたレジャーシートも数分で回収。。。
待ってましたと言わんばかりに、どんどん荒れていく天気。
止む気配は全く無くて、風も強くなる一方でした。
まるで嵐か台風かといわんばかりの雨風に、待機している車まで揺れ始めるし・・・
スタート時刻が近づくのがすごく嫌で、いっそ中止にならないだろうかと思ったくらいでした!
普通にハーフマラソンがスタート
結局、中止になることもなく・・・普通にスタートしましたw
寒い寒い言いながら、始まったハーフマラソン。
走っている間に温かくなるかな?って期待して走り出したけど、腕と手だけは終始冷たいままでした。
ポンチョを着ていたので、胴体は熱が宿ってくるんです。
背中が暑いと思うこともありましたが、末端になるほど冷たかったですね。
指先に至っては感覚も無くなって、走りながら拳を握ったり開いたり、少しでも血流を良くするために意識して動かしてました。
ゴールしたときもそれは変わらなくて、寒いところ始まり、寒いまま終わったハーフマラソンでした。
翌日、体調を崩しました
当日は乗り切れましたが、翌日の夕方くらいから身体が重たくて、その次の日には熱が出てしまいました!
ハーフマラソンを走った翌日の寝る前に36度2分だったのが翌日になって37度6分になって結構辛いヤツ。
しかも、胃が凄く痛かったんですよね。
消化不良と食欲不振
食欲がなくて、食べた物も上手く消化する事が出来ない。
身体の循環が麻痺しているのか、汚い話で申し訳ないけど排泄物も出ませんでした。
なんか、体内の臓器がポンコツになった感じ。
とにかく胃が痛くて、治りかけたころには空腹でも満腹でもどっちでもツライという・・・どないしたらええねん!っていう状態でした。
そんなランナーが出てくるくらい、最悪なコンディションのレース
あくまで一例だけども、私のようなランナーも現れるくらい、当日のお天気は最悪でした。
真冬の大雨、強風の中で1時間14分57秒かけてゴールした私ですが、これ以上ない悪条件の中で走ったんですよねぇ・・・
有る意味自信がついた
・一年の中で最も寒い時期
・大雨と強風
・険しいアップダウン
この3拍子が揃うマラソン大会って、なかなか無いと思います。
ただでさえ石神さんのコースはアップダウンが激しく、海岸沿いを走る際の風が強烈だと有名なのに。
こんなに悪条件になるなんて思いませんでした!!
でも考え方を変えてみれば練習では絶対に避ける条件ですし、かといってレース本番でこの環境に恵まれるのもレアなケースだと思います。
この状況の中で、まずは逃げずに参加したこと!
そして制限時間内に完走できたこと!
個人的には、事前に設定していた目標タイム2時間20分を更新できたっていうことも、自分に自信が持てました!!
これが乗り切れたなら、どんなレースももう怖くない!!!!!!って本気で思いますw
まとめ
石神さん女子マラソン2017は、大雨と強風の中でスタートして完走するという、終始とんでもない悪天候なレースでした。
ハーフマラソンも、10kmも、ウォーキングの部もみんな条件は一緒!!!
いっそ中止になればいいのに!って思ったくらいのハーフマラソンでしたが、なんとか完走できて良かったです、ほんとに。
ただでさえアップダウンが激しいとか、海岸沿いだから風が強いっていう条件があるというのに。
ポジティブに考えると、こんな条件で目標タイムまでクリアできた自分凄いなって、自信に繋がりました。
ここまで酷い条件のレース、二度と無いと思いますwww
そんな自分を褒めてあげたいと思った私でした。
来年は天気良いことを祈ります!!!!
ではまた!
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的