小森三紀子です。
名古屋ウィメンズマラソン2018まで残り39日!!
私にとっては初挑戦である名古屋ウィメンズマラソンですが、毎年完走後にティファニーの贈呈があります。
さすが女子の祭典というか、豪華なことが大好きな名古屋らしいですw
おもてなしタキシード隊2018
普通マラソン後の完走賞って流れ作業で配られるものだけれど、名古屋ウィメンズマラソンではティファニーの大会オリジナルペンダントを渡すために【おもてなしタキシード隊】なる集団が存在します。
厳正なるオーディションの結果選ばれた、20歳以上の男性が総勢50人もナゴヤドームに集まります!!!
今年の【おもてなしタキシード隊2018】に選ばれた男性陣の顔写真が公開されていました♪
【おもてなしタキシード隊2018】公式サイト⇒http://ikemen.web.co.jp/
タキシード姿だからすでに豪華だった。
しっかりオーディションしてた
この【おもてなしタキシード隊2018】は、毎年オーディションを開催しているようです。
今年の名古屋ウィメンズマラソン2018では、2017年9月23日(土)~11月17日(金)の間に募集してました。
今でも募集要項が載っていたので読んでみたけど、2018年3月11日の時点で20歳以上の男性が条件らしいです。
めっちゃシンプルww
【おもてなしタキシード隊】では笑顔が素敵な男性をイケメンと呼び、自薦他薦は問わないとのことでしたので非常に気軽?にオーディションを受けられそうですね。
交通費の補助もあるみたいだし、肝心のタキシードとシューズは主催者側で用意するってことだったので、リッチですよね!(リッチって言いたいだけ)
完走したご褒美
私が【おもてなしタキシード隊】の存在を知ったのは、実は一昨年でした。
まだマラソンに関心が無かったのもあって、正直なところティファニーがもらえるのも知らなかったんですよね。
マラソンを走りきったご褒美として、“完走賞でアクセサリー的なものがもらえる”って話を聞いたことがある程度の認識w
そんなわたくし、今年はリッチにチャリティー枠で名古屋ウィメンズマラソン2018にエントリーすることが出来ました!
この流れから、完走のご褒美であるティファニーそして【おもてなしタキシード隊2018】の存在がちょっとだけ気になっておりますw
笑顔が素敵な【おもてなしタキシード隊2018】からのティファニー贈呈って誰が考えたんだろう??
タキシード姿ってのがまた憎いですよね!!
フルマラソンの後とか汗と疲労で身体ボロボロだから、本音を言えば近距離で顔を晒したくない。(イケメンなら尚更)
でも、マラソン頑張った直後のイケメンからの女の子扱いは、やっぱ嬉しいと思いますwww
ランナーにとっての【おもてなしタキシード隊】
公式サイトで発表されていた【おもてなしタキシード隊2018】の顔ぶれをチェックさせて頂いたところ、いろんな系統の男性が揃ってました!
毎年のように名古屋ウィメンズマラソンを走っている先輩ランナーの皆さんも、【おもてなしタキシード隊】の皆さんに対していろいろなご希望を抱いているようです。
・若い子が良い(マダムのご意見)
・可愛い子がいい
・THE イケメン顔が良い
・年上のダンディな人も捨てがたい
・若い女の子は意外と年上を好むらしいぞ。
などなど。
いちばん私が面白かったのは、「年上を選んだらお父さん(旦那さま)と一緒や!普段と変わらん!!」という辛辣なご意見。
「そ、そうか・・・」って思いましたwww
オーディションをして選ばれる50名は、日常では得られない癒し要素も求められているようです。
名古屋ウィメンズマラソンを走るランナー層は幅広く、未婚の学生さんもいれば既婚者のマダムまで揃っています。
あらゆる年齢、好みに対応出来るよう、いろんなタイプの男性を集めているのが顔写真を見ていて伝わりましたw
私生活が気になる
ここからは私の勝手な良そうですが、【おもてなしタキシード隊】の男性陣の私生活が気になります。
見た目を意識しているが多いのは明らかですし、公式サイト以外にも新聞や雑誌などメディアへ出演する可能性もあるならば、個人のアピールにもなりますよね。
・役者さん、モデルさん等の卵
・ジムのインストラクター
・陸上関係者あるいは市民ランナー
・知人ランナーの応援
【おもてなしタキシード隊】の皆さんの私生活は、こんな方が多いんじゃないかなぁと勝手な予想ですw
パッと見た感じ、田畑 雄太さんと飯島 涼さんのお二人は可愛い受けしそうなイケメンでした。
人気集めそう
おわりに
名古屋ウィメンズマラソンの完走賞、ティファニー贈呈のために集められた総勢50名のイケメン集団【おもてなしタキシード隊】。
あなたはどのイケメンからティファニーを受け取りたいですか?
残り39日の間にいっぱい悩みましょうw
では。
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的