小森三紀子です。
最近、というかここ何年もの間、私には悩んでいることがあります。
それは【ママになりたい】という願望があるのに、思うように妊活が始められないことです。
結婚と子どもは別物
結婚する以前のうちの旦那さんは、自分の子どもを持つことに抵抗のある男性でした。
「親になる自信が無い」
「周囲で育児に苦労している話を聞くと不安」
「障害を持つ子どもが生まれたら、どう接していいかわからない」
「夫婦の関係が悪くなるのが嫌(パートナーより子どもを優先してしまう)」
こんな理由から、当時の彼は親になることを拒否していました。
男の人はけっこう多いみたいですね。
現実味がないというか、責任感のほうが強すぎてなのか、漠然とした不安ばかり浮かんでしまうようですw
私はというと、子どもが特別好きっていう訳ではないけど嫌いでもない。
でも結婚できたなら自分の子どもを産みたいなぁっていう、よくあるイメージを持っていました。
良くも悪くもどちらにでも流れていける状態だったので、結婚するしないの話が出たくらいの頃には「この人と結婚したら子どもは望めないんだな」と諦めモードになってました。
ところが結婚が決まって将来の話になってくると、
「40歳になって子どもがいなかったら後悔しそう」
と言いはじめたのです。
私は「ん?(子どもを)望んでいいってこと??」とややパニック。
嬉しいけど、それは逆にどういうスタンスで受け止めていいかがわからず・・・・でもとりあえず、彼が「欲しい」と思うまでは待たないといけないので素直に喜びきれない!!
そんなこんなで、気づいたら結婚してから3年と半年近く経ってました。
旦那さんはもうすぐ35歳。
私も30歳まで間近なので、年齢的にもなるべく早く子どもを望んでいるけれど、いろいろあってまだ妊活が始められていません(産める身体なのかもわからん)
周りで子どもが出来た、生まれたという報告を聞く度に良いことも悪いことも考えるし、居心地が良すぎる産婦人科に入ると目がチカチカします。
いつまでマラソンを続けるか
去年マラソンを始めたときは、主人に誘われた手前やらないといけないっていう気持ちが強かったです。
だからRunfeetの練習会も積極的じゃなかったし、ダイエットになるなら何でもよかったっていうのが本音ですw
けど金沢マラソン2016で最後のラストスパートでペースを上げに行けたり、Runfeetのコーチから「まだまだ速くなれる」と言ってもらえて、自分の限界に挑戦してみたいという気持ちが生まれてきました。
とはいえ未だに筋力足りないし、そんなに毎日走りこんでるわけではないけどww
ただ、私の心の中ではやっぱり20代のうちにママになりたいっていう願望が強いので、タイムリミットが間近なのは確実です。
むしろタイムリミットに合わせて一旦、マラソンへのエントリーを控えようと思っています。
一旦ね!
また自己ベスト更新するために戻ってきますよ。
春の予定では、富山マラソン2017で1本。
それ以降は妊娠の準備に・・・と思っていたけど、まさかの「今年の小森はサブ4を狙えるんじゃないか説」が浮上しまして、冬にも1本走ってみてはどうかという案が週末の間に出ました。
それが、名古屋ウィメンズマラソン2018ですwww
⇒【名古屋ウィメンズマラソン2018】チャリティーエントリーに挑戦!
エントリー枠に入れなかったら、旦那さんは静岡マラソン2018に挑戦してはどうかなんて提案も出してくれました。
昨シーズンの自己ベストを出した場所なので、走る条件としても申し分ないのは確かです!
けど、サブ4への希望と同時に今頭の中でカレンダーがフル活動していて、「いつまでいける?」「何月までに妊娠できれば30歳に間に合う??」ってめちゃめちゃ考えてます。
「妊活を始めてから妊娠までの平均期間」とか結構必死になってググってますよ~ヾ(゚д゚)ノ゙
私もママさんランナーになりたい
Runfeetっていうマラソンクリニックは女性が多くて、ママさんランナーもたくさんいます。
話を聞いてみると、子どもを産んだ後にマラソンを始めたっていう方もけっこういらっしゃるので、私も願望が叶って子どもを産めたら、また走り始めたいな~って思っています。
おわりに
女性は30歳を境に妊娠の確立がガクッと下がるといわれています。
なので私はそれまでにママになりたい。
若いママはもう無理だから、せめて自然妊娠で健康な赤ちゃんを産みたいのです。
でも、サブ4を狙えるなら、ランニングも頑張りたい。
そんな女性特有の葛藤のお話でした。
共感してもらえるランナーはきっと少ないと思うけど、こんなことを考えながら走るランナーもいるんだっていうことを知って頂けたらそれだけで嬉しいです!
ではまた!
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的