小森です。
5/5はセカンドウィンド四日市でのポイント練習会の日で5000mのタイムトライアルを実施してきました。
まずは結果です。
タイム:21:37
体調:2 (5段階で自己評価)
セカンドウィンド四日市に参加して初のタイムトライアルでした。
参加時から現状の自分の実力を記録しておきたかったのでタイムトライアルを実施して頂けた事は僕としては嬉しい事でした。
結果としては21分37秒という結果。過去の記録としては2月にロードで同じ5Kmを22分32秒でした。
ロードとトラックとで差が有るはずだから単純な比較はできないかもしれないけど、あまり調子は良くなかったにも関わらずタイムが出たので中々に満足できるタイムでした。
次回の5000mのタイムトライアルが何時になるかわからないけど、3か月後ぐらいに行うとして今の感じだと21分は切れそう。
という事で次回目標タイムは21分に設定します。
定期的にタイムトライアルを実施すると自分の実力の変化を確認できそう。今後も定期的にタイムを計っていければ良いな、と思います。
後日談
この日のタイムトライアルを境に大きく調子を崩してしまい、ランナー膝を患ってしまいました。
スタート前から体の不調を感じていたのですが、無視してタイムトライアルを行ったのが裏目に出た感じですね。
負荷の高いランニングは体調が悪い時に行ってはいけない、という事も今回のタイムトライアルの教訓になりました。
小森
投稿者プロフィール

-
2016年4月よりランニングを開始。
33歳からのスタートでどこまで行けるのか!?
【自己ベスト】
10Km 43:48 鈴鹿サーキット
ハーフ 1:34:27 お伊勢さんマラソン
フル 3:48:45 富山マラソン
最新の投稿
基礎知識2018.11.13ランニングの左右差を解消する練習
ランニングシューズ2018.11.06U.Aホバーファントムの性能について
アイテム2018.11.06Fore Athlete 735xtjのレビュー
完走への挑戦 -2018-2018.10.31金沢マラソン2018へ参加、無事完走!