小森三紀子です。
いざランニングを始めたい!
そう思ったとき、じゃあどんな格好で走るといいんでしょうか。
迷ったときは公園や道端を走っているランナーたちを見ると、結構参考になります。
といっても、走れるレベルによって必要な恰好は変わってきます。
上級者になればなるほど、揃えるものは増えていくのです。
では、初心者が揃えるべきアイテムとは何か。
今回は、ランナーに必要なアイテムにはどんなものがあるのか考えてみます。
その中で、初心者目線で私自身が必要性を感じたものを紹介していきたいと思います(^_-)-☆
ランナーが走るときに必要なアイテムとは?
スポーツ用品をお扱うお店のランニングコーナーを覗いてみると、いろんなグッズがあります。
スポーツ用Tシャツ
スウェット、パンツ
インナー
スパッツ
アームカバー
レックカバー
ランニングシューズ
靴下
サングラスや帽子
手袋
などなど、ランナーがよく身に着けているアイテムを挙げるとざっとこんな感じだと思われます。
最低限必要な物から「これあると良いよね~」というものまで様々です!
まずは服装ですが、走りやすくするために軽量で、伸縮性があって身体が動かしやすいってのが必要な要素。
欲を言えば、吸水性が高く速乾性にも優れていると快適。
実際に店頭でスポーツウェアを見ていても、そういった素材の服をよく見かけます。
スポーツ用品で見かけるTシャツの7割以上はこの手の素材です。(他は普段着向け)
走り慣れて気持ちにも懐にも余裕が出てくると、今度は身体の疲労を軽減させるアイテムへと目が行くようになります。
スパッツやアームカバー、レックカバーです。
アームカバーは、女性の場合日焼け対策としても有名なアイテムのひとつですよね。
けどランナー向けのこれらは、筋肉や関節の疲労を軽減させてくれる働きも持っているんです。
レックカバーやスパッツも同様です。
いわゆる、サポーターみたいなものです!
特にスパッツは、身体にピッタリフィットします。
ですからインナーも、同じく身体にフィットしたものを付ける必要があります。
インナーとの相性が悪いと、走っている最中に違和感を感じたり、擦れて痛みを感じることもあります。
また、ランニングに最も欠かせないシューズ!!
それから、シューズに合わせた靴下。
最後に日差し除けや熱中症予防になる帽子、ちょっと得意げな雰囲気も出せちゃうサングラス。
寒い季節には、手袋もあると嬉しいですね。><
初心者目線で見た時に最低限必要なアイテムとは?
ここまで、ランナーが揃えていくアイテムを紹介してきました。
以上の事を踏まえて、ランニング初心者である私が思った、ランニングを始める前に必ず揃えるべきは以下の4つです。
上から、優先順位度の高いものです。
・ランニングシューズ
・スウェット、パンツ
・スポーツ用Tシャツ
・靴下
この4アイテムさえあれば、とりあえずスタートできます!
走れる足元。
動きやすい服装。
これが揃ったら、最初は軽いジョギングから始めてみましょう!
まとめ
最低限必要な物と「あると良い」物の違い、イメージできたでしょうか??
・絶対に要るのは、走るためのシューズや服装。
・「あると良い」のは、より快適なランニングをするためのアイテム。
そんなわけで、いきなり全部揃える必要はありません。
自分が必要だなと思うものを購入して、足りないな~と思うようになったら少しずつアイテムを増やしていくといいと思います。
以上、初心者目線から見たランニングに必要なアイテムでした☆彡
ではまた!
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的