小森です。
このところ、UNDER ARMOURのウェアばかり着ている私たち小森夫妻。
UNDER ARMOURはランナーに向いてる
UNDER ARMOURっていうメーカーのウェアを知る前は、TIGORAのウェアにお世話になってました。
でも最近はよりデザイン性と機能性を求めて、UNDER ARMOURのウェアばかり集めています。
主人と一緒に、今冬に向けて裏地がマイクロファイバーになっているウェアを購入してきました!!
UNDER ARMOURというスポーツメーカーのウェアがランナーに向いていると感じるのは、その機能性にあります。
吸汗速乾とか、薄い生地っていうのは正直言ってどのスポーツメーカーでも販売されています。
ドライフィットとか、よく聞きますよね??
でもUNDER ARMOURはそれだけじゃない!!!!
中でも私たち夫婦が気に入っているのが、コンプレッションなデザインが豊富なところ。
女性用の場合はどのブランドも比較的、身体のラインを強調したものが多いです。
しかし男性用の場合、多くのスポーツメーカーはウエスト部分にゆとりがあるデザインばかり。
このデザインの弱点は、風の抵抗をモロに受けてしまう点です。
走っているときに生地がなびいて、身体に当たるのです。
これって、けっこう邪魔。
汗をかいたときにはその重みで、まるで常にしっぺをくらっているような感覚なります。
かといって冬になれば、服と肌の隙間を冷たい風が通り抜けます。
こんな悩みを解決してくれるのが、コンプレッションウェアのいい所で、ランナーに向いてるなって思うのです♪
体型キープも意識できる
コンプレッションウェアを着ると、自分で引いてしまうくらい身体のラインが強調されます。
男性の場合は、胸板からお腹周りのポッコリor筋肉による凹凸を。
女性の場合は、胸のラインからウエストまでの曲線と、同じくポッコリor引き締まった身体が強調されます。
私は女性なので、とくに胸とウエスト、それからポッコリお腹は気になるところですねwww
もともとダイエットになればと思って始めたランニングなので、これだけ身体のラインが強調されていると嫌でも「痩せねば」って思わせてくれます。
そして努力を重ねた結果も表に出やすいのがコンプレッションの更なるメリット。
身体のラインは、肥えても痩せても強調されます。
つまり、ダイエットが順調に進んでいけば、今までパツンパツンだったお腹周りの生地がピッタリサイズに!!
順調にいけば、ゆとりまで見られるようになるんです!!!
痩せたねって周りに言ってもらえるのも嬉しいけど、自分で「あれ、なんだかウェアに余裕が出てきた」って思えたら、ダイエットの結果をより実感できて感動が増します♪
まとめ
我らが小森夫妻がお気に入りのスポーツメーカー、UNDER ARMOUR。
このメーカーでは、ランナーにとって機能的なコンプレッションウェア豊富に取り扱われています。
メンズに至っては他のアディダスやプーマといった大手スポーツメーカーではまず扱っていません。
UNDER ARMOUR以外のメーカーでコンプレッションを探すのはなかなか難しいです。
また、デザイン性にも飛んだセンスも気に入ったポイントなので、ぜひ1度UNDER ARMOURのウェアをチェックしてみてください♪
ではまた。
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的