小森三紀子です。
私がランニングを始めるときに購入したのは、走るために欠かせないランニングシューズ。
そして女性なのでスポーツブラも必須アイテムでした。
今回は、これからランニングを始める方のためにスポーツブラのメリット、スポーツブラを着ける理由についてまとめてみたいと思います♪
男性の方は、家族やパートナーの女性がスポーツブラ選びに迷ったときの参考にしてください( *´艸`)
スポーツブラのメリット
ランニングは走る距離、スピードなど個人差の激しいスポーツ。
中には「たまに走るだけならスポーツブラじゃなくても」って思ってしまう初心者ランナーの方もいると思います。
けど、スポーツブラには沢山メリットがあるんです!
◎激しい運動をしても胸が揺れにくい。
◎腕を回したり身体を左右にねじっても隙間が出来ないし、常に胸をサポートしてくれる。
◎身体に密着する、でも身体の動きは邪魔しない
運動量に関係なく、身体を動かす機会があるなら1枚は買うべきです!
女性がスポーツブラを着ける理由
女性がスポーツブラを着ける理由についてまとめます。
■ランニング、他のスポーツ時
■子どもと遊ぶ、走り回る
■犬の散歩、ドッグラン。ここでも走る
■普通のブラが面倒くさい、でも胸のサポートは欲しい
■寝るときでも胸をサポートしたい
■見られても恥ずかしくない(スポーツウエアだから)
スポーツブラを着ける理由って、ランニング以外でも意外と多いんだなって感じましたw
私も最初は継続できる自信が無かったからスポーツブラを買うのに迷いましたが、買って大正解でした!
【関連記事】⇒普段からスポーツブラで過ごす女性ってあり?
スポーツブラを着けるには理由があるし、胸のためにも必要なんだと、一応女性である自分としてはすごく実感します。
胸が垂れる!?
激しいスポーツ程、振動で胸が揺れます。
胸が揺れると乳腺にも衝撃が伝わり、胸が垂れてしまうなど将来的に形が悪くなる可能性が高いと言われています!
興味深い論文を発見したので紹介します。
日本家政学会誌に掲載されてる【ブラジャー着用時と非着用時の運動中の乳房振動特性】岡部和代,黒川隆夫:日本家政学会誌 Vol.54 No.9 731〜738 (2003)
この論文、CiNiiっていう論文サイトで公開されてたんですけど、見れるかな??⇒https://ci.nii.ac.jp/naid/110003166950
2003年なのでちょっと古い研究報告ですけど、この岡部和代さんは乳房や下着に関して色々研究してるみたいなので気になる方はぜひ探してみてください!
たとえ小学生でも
たとえ小学生でも、発育の良い子は胸が成長してくるもの。
明らかに膨らみが確認できるならスポーツブラを着けさせてあげましょう。
最近は小学生の女の子のママさんがTwitterに投稿した内容が物議を物議を醸しているみたいです。
小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」
⇒http://news.livedoor.com/article/detail/14732776/
「透けるだろ、見せ物にする気か」的な批判もあるようですが、個人的には将来その子の胸の形が整うように配慮してあげようぜって思います。
食生活が変わって栄養に満たされてることから初潮を迎える時期が低年齢化してるとか、もう十年以上前からずーっと言われ続けてることなので、学校側の対応が古いなぁって印象を受けた騒動でした。
胸の成長は膨らみ始めてから1~2年の間がピークなので、それまでは日常生活においてもスポーツブラを着けるのがおすすめです。
ピッタリサイズの普通のブラと違い、伸縮性があるスポーツブラはサイズに融通が利くので子どもの急成長に対応しやすいです。
どんなスポーツブラがおすすめ?
■伸縮性と安定感は必須
■おすすめは、胸元全体を包んでくれるタイプ(カップだけで固定しない)
■しっかり密着し、隙間が無い
最近はランジェリーショップやユニクロなどでも売ってますが、私はスポーツデポやスポーツオーソリティなどスポーツ用品店で売られているスポーツブラが一番だと思ってます。
理由は、スポーツの激しさに合わせたランク付けがされているから。
ランニングはトレーニングも含めてかなり激しいスポーツに分類されるので、しっかり胸をサポートしてくれるスポーツブラがおすすめです。
まとめ
スポーツブラはランニング女子、走る事が多い女子にとって、胸が垂れないための必須アイテム!
年齢に関係なく、子どもから大人まで愛用していきましょう♪
では。
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的