小森三紀子です。
最近、ちょっとずつ体重が落ちてきて嬉しい日々を送っています♪
しかしちょっと外食へ行ったりするとすぐ戻ってしまうので、気をつけねば・・・
肌との密着度
初めてスポーツ用品店でシャツを選んだとき、コンプレッションといわれる肌との密着度が高い身体のラインが強調される形のものばかりで困惑しました。
そんなに自身のある体型ではないのでw
メンズのデザインは割りとゆとりがあるものも多いのですが、レディースってほんとに体型がモロに出てしまうデザインが多いです。
仕方なくそんな身体のラインがばれてしまいそうなシャツを選びましたが、走っていると案外良いかもって思いました。
密着しているほうが良いと思った理由
というのも、コンプレッションウェアは身体のラインが出てしまうかわりに、肌と生地の間が密着しているという点でメリットを感じたからです。
肌と生地の間にゆとりがあると、本気で走るほどにシャツが動いて気になってしまいます。
女性は胸のおかげで男性よりも凹凸があるため、このシャツの動きってやつが激しくなります。
お腹にペチペチ当たったり、ウエスト部分が左右に揺れたり。
ゆっくり走る分にはあまり気にならないけれど、そこそこ速いペースでジョギングをしようと思っているなら、密着度の高いシャツのほうが走りに集中出来てお勧めです。
一見するとデメリット、でもやる気スイッチにもなるポイントでもある
肌と生地が密着しているということは、さっきもチラッと話題にしました体型がばれてしまうってのが気になりますよね!
私はダイエット目的でランニングを始めました。
お腹とかお腹とか足とかお腹とか、めちゃめちゃコンプレックス持ってます。
当然ですが、ポッコリしている部分は隠したい派!
でも、シャツの構造上隠し切れない・・・
これはなかなかの辱めですけれど、裏を返せば、このポッコリを早く何とかしてしまいたい!!!!とも思えてきます。
つまり、やる気がみなぎってくるスイッチになるわけです。
「今日はもう少し距離を伸ばしてみようかな」
「休憩なしで30分走ってみようかな」
「寝る前に体幹トレーニングもしてみようかな」
などなど、早くポッコリとおさらばするために頑張ろう!と思えます。
恥ずかしい、こんな姿人に見られたくない……なんてネガティブな気持ちは頭の外にサヨナラして、じゃあ恥ずかしくない体型になれるように努力しようと思うことが大事です。
ランニングってすぐには結果が出ないのでちょっと時間はかかってしまうけど、続けていけば必ず身体は変化していきます!!
まとめ
ランニング用のシャツは、ゆとりがある物よりも、コンプレッションウェアのように身体に密着しているものが良い。
ゆとりがあると、走っているときに生地が揺れてお腹に当たったり、ランに集中できない瞬間が出来ます。
速く走る人ほど、なるべく身体に沿ったデザインのものを選んだほうが走りに集中しやすくなります。
また、ダイエット目的の方は最初、密着度が高いシャツは恥ずかしいと思います。
ポッコリしているお腹を隠すためにも、ついついゆとりのあるデザインを選びがち。
でも、そのポッコリをあえて強調するようなシャツを着ていたら、ダイエット頑張ろうって思えてきそうじゃありませんか??
頑張って早くダイエットを成功させて、体型が出てしまうシャツでも恥ずかしくないような、そんな身体になりたいですよね!
そんなわけで、悪いものでもないんです。
体型が強調されてしまう密着度の高いコンプレッションウェアのメリットが少しでも伝わったら嬉しいです♪
ではまた!
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的