小森です。
ランニングを始めるようになって、長い距離を走ったりインターバル走と取り入れたりするトレーニングを行う中、スポーツブラの必要性を感じている私。
でも、短い距離で軽いジョギングをする場合って普通の下着では走れないものなのだろうか。
きっかけは、友達が走りたいと言っていた事
最近、友人が「ちょっと運動したいからジョギングを始めたい!」と思っているみたいなんです。
当然ながら私はスポーツブラを購入することお勧めしたものの、ウェアやシューズなど走るために必要なアイテムはいろいろありますよね。
本格的にマラソンを始めるならともかく、ジョギング程度と思っている友人にとって本当にスポーツブラって必要なのかなぁ?と疑問に思いました。
というわけで、軽い運動を目的とするジョギングでもスポーツブラが必要なのか、改めて考えてみようというお話です。
ジョギングとマラソン
私が思うに、ジョギングは軽い運動の部類に入ると思います。
私が所属しているランニングチームでも、練習の最初と最後にはジョギングをします。
ランニングやマラソンの世界では省略して「ジョグ」と呼んでいるようですが、見ている限りこの目的は
1、身体を温める
2、疲労を軽減する
こんな目的のもと行われているようです。
そして、最初からジョギングをメインとして走る人たちにとっては「適度な運動」となるのが目標。
その効果としては、
1、ストレス発散
2、運動不足の解消
3、ダイエット
ほとんどの方はこの3つの中にあるものを期待しているんだろうと思います。
私もマラソンを始める前はこちら側の人間だったのに・・w
ランニングチームでもジョギングをメインとする人でも共通しているのは、距離やタイムを気にせず走るという点。
本気で走ればキロ当たり4分を切るほどのランナーでも、ジョギングの間だけはキロ6分で走る人間と同じくらいのペースになることもあります。
こういう点からみれば、ジョギングは比較的身体への負担も軽く、体力に自身が無い人でも気軽に始められるメリットがあります。
普通のブラで約2kmの距離をジョギングする実験!!
昨日、スポーツブラではなく普通のブラ着用して、自宅から片道2.2kmほどの距離にあるスーパーまでジョギングで買い物に行ってきました!
服はTIGORAのTシャツに普段着用のパーカー、下はジャージとMIZUNOのラッシュアップっていうシューズで。
走っている間のペースは、平均6分08秒。
ラップタイムは5分40秒が最も速くて、けど6分40秒くらいのペースで走っている時もありました。
距離が短いだけにムラがありますが、分かりやすく言うと速すぎず遅すぎずなペースです。
購入したものは、キッチンペーパーと重さ2~3キロの食料品だったので荷物のバランスが悪く、帰りは歩いて帰りました。
おかげで家に着いても余裕の表情ww
この実験の結果、片道2.2㎞程度の短い距離をジョギングする分には普通のブラでも問題なく走れました。
ゆっくり走ったので揺れも少なかったです。
ただ、スーパーに着く頃には少し汗が滲むくらいだったのが止まった瞬間から一気に汗が出始めて、額の汗も気になるけれど服の中が蒸れて不快でしたww
実験結果、走る分には問題ないけど支障はある
2.2㎞ほどの距離をゆっくりジョギングする分には、形に合ったブラであれば胸への負担はそれほど心配しなくても良さそうです。
揺れている感覚は身体には無くて、振動による痛みも感じませんでした。
ただし、人間は運動を止めた瞬間から汗が滝のように出始めます。
普通のブラではこの汗を吸収する機能が弱かったり、吸水後にずっと湿った感覚があって不快です。
色柄の強いブラの場合、色移りの心配もあります。
また、自分の身体に合っていないサイズのブラを着用した場合には胸の安定性が悪く、揺れの衝撃で胸にダメージが伝わる可能性があります。
というわけで、ブラの種類を選べば2㎞程度のジョギングなら問題なく走る事が出来る、という実験結果を得られました~
まとめ
今回はジョギングを始めたいという友人の一言から生まれた疑問、「ジョギング程度なら普通のブラでも走れるのか」という実験をしてみました。
距離としては約2kmと短い距離で実施してみました。
平均ペースは6分08秒だったので、それほど極端に速くも遅くもないペースでした。
実験の結果、形の合ったブラであれば揺れの衝撃はあまり心配なさそう。
ただし汗の吸収率は適していないため、服の中が蒸れる。
そして自分の形に合っていないブラを着用した場合には振動が伝わって胸へのダメージがあるだろうと想像できました。
つまり
・汗が気になる
・体型の変化が激しい
こんな場合には、短距離のジョギングでもスポーツブラが必要になりそうです。
以上!!
ではまた~
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的