小森三紀子です。
最近旦那さんにプレゼントしてもらったナイキ エアズームペガサス34がだいぶ脚に馴染んできました♪
ナイキ エアズームペガサス34のレビューはこちらから⇒2017年11月27日 Vol3.ナイキエアズームペガサス34ワイドを履くメリット
実はこのナイキ エアズームペガサス34とほぼ同じタイミングで、ランニングシューズ用のインソールも購入してみたんです。
私が購入したのは、ミューラージャパンという会社から出ているSOFSOLE FITⅡというインソールです。
市販のインソールのメリット
インソールは、大抵のシューズに入っていますよね。
なぜ入っているかというと、基本的には土踏まずのサポートが目的です。
ただ、最初からランニングシューズに入っているインソールは柔らかい素材が多いのでサポート機能はあまり期待できませんw
どちらかというと、シューズの中の縫い目や凹凸を隠すのがメインな印象を受けます!
ランニングシューズにおけるインソールの役割は、ランナーの走りをサポートすること。
具体的には、以下の3つのサポート機能が期待できます。
1、土踏まずのアーチを整えることで、身体の重心が整う。
2、足元が安定し、膝や足首の余計な負荷が軽減される。
3、走る衝撃を受け止めるクッション性。
今のランニングシューズがしっくりこないランナーで、上記に当てはまる要素を求めたいそこのアナタ。
これらの機能を求めるなら、シューズについてくるインソールではなく、市販のインソールを購入しましょう!
今回は、インソールがどんなランナーに向いてるかを紹介したいと思います♪
疲れやすい&偏平足ランナー
ランニングは脚を酷使するスポーツです。
とくに長距離を走るランナーは、疲労をなるべく抑えたいですよね!
距離を走ると足裏が痛い、あるいは脚の疲労感が気になる悩みを抱えるランナーの方は、インソールを試してみるのをおすすめします。
なかでも土踏まずが整っていない偏平足のランナーは足裏全部で走る衝撃を支えてしまうので、ランニングで疲労しやすいとのこと。
反対に土踏まずが形成されていると、親指側・小指側・踵を結んだ3点で足裏を支えることが出来るため力が分散されて疲れにくい足裏になりますよ!
偏平足の人でも、ランニングシューズに市販のインソールを挿入すれば強制的にアーチを作ってくれます。
自然と3点を使って着地ができるようになるので、脚の疲労の悩み解決に繋がる可能性があります♪
関節の違和感が気になるランナー
走っている最中に足首や膝に違和感を感じたことがある経験は、多くのランナーがあると思います。
私もありますww
この足首や膝への違和感の原因にはいろんな要素があって、私の場合はランニング初期にありがちな疲労蓄積でした。
ランニングフォームが良くなかったのもまた1つの理由です。
このランニングフォームの改善に一役買ってくれるのがインソール!
ここでも要となるのは土踏まずのアーチなのですが、このアーチが整うことで足裏のバランスが安定していきます。
バランスが安定すれば、身体は本来の正しい動きをしてくれます!
今まで無理な姿勢で走っていた事によって余計な力が入って、それが原因で足首や膝に違和感が現れていたのだとすれば、インソールの効果で十分に解決が見えてくると思いますよ♪
まとめ
今回紹介させていただいた市販のインソールは、ランニングシューズに最初から入っているインソールとは全然別物です!
インソール本来の機能である、以下の3つのサポート機能は市販で売られているインソールでないと得られないメリットです。
1、土踏まずのアーチを整えることで、身体の重心が整う。
2、足元が安定し、膝や足首の余計な負荷が軽減される。
3、走る衝撃を受け止めるクッション性。
ランナーの身体および脚の違和感は、ランナー1人ひとり違いますよね。
原因も違えば症状も私と全く同じとは限らないので絶対に【コレが良い!】とは言えませんが、現れる症状によってはインソールが解決してくれる可能性もあるんだ、ということをこの機会に知って頂けたら嬉しく思います!
■脚が疲れやすい
■足裏が痛い
■足首が圧迫されて辛い
■長時間のランニングによる疲労感が強い
などなど、いろんな悩みの解決に繋がる要素の1つとして、ぜひインソールを試してみてはいかがでしょうか?
私が購入したミューラージャパンという会社から出ているSOFSOLE FITⅡというインソールは税込みで4,298円と、ランニングシューズよりは安いお値段で購入できますw
整体に何ヶ月も通うよりは確実にお安く済むので、このインソールに限らず色んな商品を検討してみてください!
ではまた♪
小森三紀子
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的