先月、主人が参加したシマノ鈴鹿ロードレースの参加賞で頂いたアスリート専用粉飴 マルトデキストリンっていうのを紹介します。
「粉飴」って何??と思ったそこのアナタ。
フルマラソン、ロードバイクの耐久レースなどエネルギー枯渇が心配なスポーツにおすすめらしいので、興味のある方はぜひ試してみてくださいね~
話題の粉飴とは
今回紹介する粉飴は、最近スポーツ業界で話題を集めているみたいです。
エネルギー系のアスリート専用粉飴 マルトデキストリンはロードバイクの耐久レースなど、とにかく体力消費の激しいスポーツにおすすめのよう。
シマノ鈴鹿ロードレースの参加賞で頂くくらいですから、ロードバイクに乗るアスリートを基準に製造されたものなのだと思います。
しかし、私たちのようにフルマラソンを走るランナーでもアスリート専用粉飴 マルトデキストリンって有効だと思うんですよ。
フルマラソンを走るときって、多くのランナーがゼリーなど補給食を食します。
スタート前、走っている間、ゴール後どのタイミングでも愛飲されます。
中でもダントツに人気なのは、やはりエネルギー系。
体重にもよりますが、フルマラソンって1回走るだけで3000㎉以上を消費するんですよね。
走る時間で言うと、世界で1位を狙えるレベルのランナーでも2時間と数分。
市民ランナーの世界になると、完走タイムが5時間とか6時間とかもザラです。
途中で休憩してしまうランナーもいますが、ほとんどのランナーが体力の限界を感じるまで走り続けます。
つまり、5時間なら5時間ずっと動きっぱなし走りっぱなし。
そりゃあエネルギーも枯渇状態になりますって!!!
ですから、フルマラソンを走るランナーにはアスリート専用粉飴 マルトデキストリンって相性良いと思うんですよ。
ハンガーノックって言われる、エネルギーの枯渇状態が原因で走れなくなる現象があります。
これもフルマラソンの中では結構メジャーな現象で、ハンガーノックになる人は癖のように20㎞以降とか30㎞以降とかで急に体力が底をつくんです。
ロードバイクに比べたらハンガーノックになる確率は低いかもしれませんが、それでもアスリート専用粉飴 マルトデキストリンは試してみる価値アリです!
添加物は一切無し
アスリート専用粉飴 マルトデキストリンは(株)HプラスBライフサイエンスっていう、「健康と美」をテーマにした会社が製造販売してます。
この会社は「無添加主義」を貫いた商品開発を行っているみたい。
公式ホームページを拝見したところ、「医療現場で45年以上にわたり各種疾病の食事療法支援食品を提供し続け…」とあったので、病院などで患者さんへ提供される食品なんかを作ってきた所なんだなっていうのも分かりました!
そんなわけで身体に優しい健康食品を心掛けている会社が製造販売するアスリート専用粉飴 マルトデキストリンも、余計な物が入ってなさそうな感じでしたよ。
甘味料とか保存料とかそういうのは一切無し!
マルトデキストリンしか入ってないです。
しかも、100%国内生産なので海外の怪しげなルートに突っ込んでる心配も無しときた。
MADE IN JAPANがお好きな方には非常に信頼性も安心感も高いですね!
マルトデキストリンとは
Wikipediaによると、マルトデキストリンとは「デンプンの部分的な加水分解によって作られ、クリーム色の吸湿性の粉末となる多糖」だそうです。
言い換えると、お米とかジャガイモなど自然食材に含まれるデンプンを加工した食品ってことですね。
パッケージには起源農産物は遺伝子組み換えではないトウモロコシ、バレイショと記載されてます。
公式ホームぺージを調べてみたら、もっと詳しい情報がありました!!!!
・とうもろこし
・馬鈴薯(バレイショ)
・甘藷(サツマイモのこと)
この3つの起源農産物を使って、コーンスターチ90~100%,馬鈴薯または甘藷のデンプン0~10%を混ぜて作られているみたいです。
甘藷は遺伝子組み換え有りの物も混ざってるっぽいです。
説明が回りくどくなってしまいましたが、とりあえず自然界にある食材だけを上手いこと加工して作られてるってことなので、安心して摂取できるってことです!!
まとめ
主人が参加したシマノ鈴鹿ロードレースの参加賞で頂いたアスリート専用粉飴 マルトデキストリン。
本来はロードバイクに乗るアスリートのために製造販売された食品のようですが、エネルギー枯渇によるハンガーノック症状がみられるフルマラソンランナーにもおすすめなので紹介してみました。
材料は自然界にある食材、とうもろこし,馬鈴薯(バレイショ)がメインで、甘味料や保存料といった余計な添加物等は一切入っていないという点からも安心感があると思います。
フルマラソンの補給食にゼリー等を持参しているランナーさん、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
味は、まだ飲んだことないので未知数なんですけど・・・Wikipediaで調べてみたら“程よい甘みがある”って話だったので期待してますw
では。
今回紹介した商品
お徳用ご希望&リピート購入なら1kgがおすすめ!
⇒H+Bライフサイエンス 粉飴マルトデキストリン 1kgはこちら
運動しながらでも安心なジェルタイプもあるよ!
割高だけど飲みやすいし少量で試せます。
投稿者プロフィール

-
2016年4月から旦那に連れて行かれランニングを開始(笑)
今はフルマラソンでサブ4.5を目指してトレーニング中♪
【自己ベスト】
ハーフ 2:10:45
フル 5:01:29
最新の投稿
シューズ・アイテム2019.09.05IGUNIO ユーティリティブラのレビュー
身体のケア2019.05.17マラソンランナーが語る妊娠中の運動メリット&デメリット
戦略・準備2019.03.27マラソン疲労を解決!オフシーズンに始める3つのポイント
独創的食事理論2019.02.06サプリでの過剰摂取に注意!亜鉛が骨粗しょう症予防に効果的