足元気をつけて!三重県民の森クロスカントリーの注意3要素 2017年6月16日 三重県民の森 三重県民の森は三重県北部に住むランナーにとってはクロスカントリートレーニングが出来る良い場所!そして足元に注意して挑んでいただきたい場所! 続きを読む
【三重県民の森】愛犬と散歩しながらジョギング満喫 2017年5月4日 三重県民の森 今日は自分たちのためではなく愛犬たちのために、家族で三重県民の森へ行ってきました。ウォーキングメインかと思いきや、犬の体力がありすぎてジョギングがメインに。GWって素晴らしい! 続きを読む
【調整期間】三重県民の森で控えめのクロスカントリー! 2017年4月14日 三重県民の森 調整期間のメニューって加減が難しくて、つい走りすぎてしまう市民ランナーが多いんだそうです。筋肉痛といった疲労が身体に残らないように制限しましょう。 続きを読む
疲労?ランニングでタイムが落ちる理由 2016年9月15日 三重県民の森 三重県民の森で4か月ぶりに5周(約11km)全力で走ってきましたが、4か月前より1分近くタイムが遅いという結果でした。なぜタイムが落ちているのか?? 続きを読む
効率的にトレーニング、三重県民の森でランニング! 2016年9月13日 三重県民の森 きたる9月22日(木)、第2回飛騨御岳ハーフマラソン大会に備えて、山道トレーニングができる三重県菰野町にある三重県民の森というところでランニングをしてきました! 続きを読む
メリット沢山!マラソンにトレイルランを組み合わせる!! 2016年9月13日 三重県民の森 マラソンの走力向上の為にはトレイルランは効果的だと考えていますが、どんな風に効果的なのか?って言う具体的な話をします。 続きを読む
三重県民の森トレイルランコースの練習記録 2016/05/02 2016年5月2日 三重県民の森 今日は三重県民の森トレイルランコースでの自主練習を行ってきました。三重県民の森を走るのは2回目です。 走行データを元に今日一日を振り返ってみます。 続きを読む
三重県民の森トレイルランコースの練習記録 2016/04/24 2016年4月24日 三重県民の森 三重県民の森のトレイルランコースで初めての練習をしてきました。 走行データを見ると下りと登りの差がはっきりと出ているのがわかります。 続きを読む